当社の製品は、
身近に手に取ったことのある製品や、
車やバイクの一部など
大小様々な製品の大事な部分を製作します
とても技術力のいる細かい作業が必要なもの
づくりの仕事です。
あなたのアイデアが形になることも
ある夢のある仕事です。
仲間と一緒に作り上げる喜びを感じたい方、
ものづくりや専門技術にご興味のある方は、
ぜひ平野製作所の門を叩いてください。
現在活躍している社員に
平野製作所での仕事内容をお伺いしました。
クリックで選択してください。
01
02
PROFILE
2021年 入社
製造部
生産工程/検査工程
入社のきっかけ
未経験でも着実にスキルアップできる職場
平野製作所に入社したのは2021年、私が26歳の頃です。それまでは洋菓子店で販売やカフェスタッフの仕事をしていたのですが、「手に職をつけたい」「長く続けられる仕事がしたい」と考えるようになり転職を考えていました。たくさんの求人情報を見ている中でここの求人を見つけて、未経験でも受け入れてくれて手に職をつけられる職場だと思い入社を決めました。
働きはじめてからは、NC旋盤の使い方や作業の手順を1から教わっていきました。最初は先輩に聞くことしかできませんでしたが、作業を覚えていくと先輩たちも私のできる範囲のことは任せてくれるようになってきて、少しずつ認めてもらえているようで嬉しいです。
担当業務へのやりがい
繊細な製品を生み出す
機器へのこだわり
現在私が担当しているのは、生産工程と検査工程です。携わっている製品は自動車に搭載される装置の中の部品や文房具の口金などの部品が多いですね。私たちが作った部品を使っているペンを文具店などで見かけると、ものづくりの楽しさを実感します。
日々の業務では、機器の調整や清掃を徹底するように意識しています。見えない部分だからといって汚れを放置していると、製品に影響が出たり最悪の場合不良品になってしまう。ものづくりの基本ではありますが、そこをおろそかにしない平野製作所の意識を身につけている最中です。
求人応募を検討している方へ
コツコツタイプは
精密な部品の製造にぴったり!
平野製作所で作られる製品の多くは、1/100mm、1/1,000mm単位で調整を行うような繊細なものになります。細かな作業が多くなってくるからこそ、真面目にコツコツと取り組める人ほど向いているのではないかと思います。
その一方で仕事を教えてくれる先輩社員のみなさんは、新人を大切にしてくれます。ものづくり未経験の私でも理解できるようわかりやすく親身になって教えてくれますし、私が作業に手間取っていると「大丈夫?」と様子を見に来てくれたりもします。そのおかげで、見守られている安心感で不安なく作業に取り組めています。
PROFILE
2003年 入社
製造部
生産工程/試作製品企画
入社のきっかけ
将来のため長く働ける会社がよかった
私が平野製作所で働きはじめて、もう19年になります。前職は電気工事士の会社に勤めていたのですが、肉体的な負担が大きい作業で腰も悪くしてしまいました。「これは長く続けるのは難しい」と感じるようになり転職先を探していたところ、自宅近くで求人を出している平野製作所を見つけました。求人を見た段階では「機械オペレーター」がどんな仕事か詳しくわからなかったのですが、父が過去に同じ職種を一度経験していたので話を聞き、興味が湧いて入社しました。
将来を見据えて長く働ける会社を選びたかったので、給与と保険がしっかりしていた点も、平野製作所を選んだ理由のひとつです。
担当業務へのやりがい
新たな製品を生み出す力は
探究心で身につける
いまは主に製造や試作を担当しています。試作では、お客様の送ってきた図面から、どんな形状の刃物をどのように使えば要望に合った製品が作れるかを検討します。適切な刃物の在庫があるか工場長と相談して、無ければ発注をかけることもあります。
19年間製造・試作に携わった結果、今では図面を見た段階でどんな刃物が必要かおおよその見当がつくようになりました。それでもたまに頭を悩ませる試作が来ることもあり、そのたびにワクワクしながら試行錯誤を繰り返しています。
悩めば悩むほど、チャレンジするほどにアイデアの引き出しが増えて次につながる力になります。若手の仲間にも、そんな考える楽しさを知ってもらえたら嬉しいですね。
求人応募を検討している方へ
ワークライフバランスの整った働き方
平野製作所で働いている仲間はみんな個性的です。そういう意味では、どんなタイプの人にとっても働きやすい職場なんじゃないかと思います。
オフの時間が充実しているのもここの特長で、残業も多くありません。製品の試作に情熱を燃やす私も一歩会社を出ればプライベートの時間を満喫しています。子どもや家族との時間を大切にできますし、私の場合は学生時代にやっていた水泳を10年ほど前から再開して、大会に出るほど本格的に打ち込んでいます。
01
02
採用受付期間が終了している可能性もございます。
エントリーの際には、
お電話で採用中かどうかを一度ご確認ください。
お電話でのお問い合わせはこちらから
TEL 048-461-5975エントリーはこちらから
気になることなど採用担当者まで
お気軽にご相談ください。